運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-03-09 第40回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

要するにこれは県と町とそれから小杉氏の暗に結んだ話し合いの軌道をたどっておる、こう見られてもどうしようもない話でありますが、かかる表面的に合法的な立場をとったといたしましても、こういうトンネル式に国及び地方財産が払い下げられていって、そして一つの目的に集約をされる、こういうことが許されるであろうかどうか、あなたの見解をもってして、財産を払い下げます場合の使用目的にどんな規制があるのか、またあるべきか

横山利秋

1950-03-30 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第26号

ただ我々といたしましては、地方財産平衡交付金を提案する段取になつておりますので、この法律に基いて交付をいたし得るものではないか、ただその場合に概算拂いをいたしますので、その根拠を地方配付税現行法の趣旨に則つてやり得る途は開かれるのではないか、かようの意味で申上げましたので、決して地方財政平衡交付金法に拘わらずこれを交付する、こういう意味ではないことを御了承を願いたいと思うのであります。

小野哲

1950-03-10 第7回国会 参議院 大蔵委員会 第21号

私達が若し、個人的な意見を申上げて失礼でございますが、本来ならば国債の金利は新らしく発行いたします前には……、現在五分五厘でございまして、五分五厘の国債であれば、そう大きな逆鞘にもなりませんけれども、三分五厘が非常に多いので、その逆鞘によつて赤字が起るんだという現況が是認せられますならば、五分五厘と三分六厘五毛、或いは四分程度国債との差額の程度まで、若し一般会計から繰入して貰えるならば、地方財産

高橋俊英

  • 1